GRとは?
GRとは、Golden Rules(黄金律)の意味で命名しました。
状況から、科学的に、再現性を持った形で、最善の施策を導き出すこと、そして必要に応じて実行支援も行うことで、確実に、目標とした成果(ゴール)まで期間内に達成することがGRのスタンスです。「データに基づいてよく練られた戦略」が、「最善のタイミング」で、「最善の者」によって実行されることで、最大の成果を導き出すメソッドを、各クライアント特有のご要望や事情に合わせる形で運用して、結果に繋げてまいります。
また、クライアントのメンバーと一緒に汗をかくこともGRの大きな特徴で、理屈を結果に落とし込む過程は楽なことばかりでは決してありませんが、それでも、その苦楽をなるべく病院のメンバーと共に経験することで、クライアントの経験値を積み上げ、ノウハウの移転と、絶好の体験学習の機会にしていただきたいと考えます。
GRは、全国の成長意欲を持った病院様がますます向上し、結果、日本の医療レベルが更なる高みに到達するよう最大限導くことで、社会に貢献してまいります。
“天にまっすぐ伸びた腕。迷いなく、ブレない自分達の信念を示します。”
上記メッセージを抽象化・単純化し、普遍的に扱えるよう上向き矢印として文字の中にあしらいました。
また、上向き矢印を忍ばせることで、コンサルタントとしてクライアントの課題を解決し向上させる、というイメージも込めました。
トップメッセージ
会社概要
会社名 |
ゴールデンルールス株式会社 Golden Rules, inc. |
---|---|
代表取締役 | 芦田 弘毅 |
住所 |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目13−6 ミツボシ第3ビル 8B |
電話番号 | 03-6427-6382 |
設立 | 2012年7月2日 |
---|---|
事業内容 |
①Mighty Brain®シリーズ「加算だポン」の普及活動 ②オーダーメイドで、病院コンサルティング |
主なコンサルティング内容 |
・多職種協働支援(加算・指導管理料の強化) ・各診療科とのDPCシフト推進 ・看護必要度対策 ・地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟、療養病棟等 ベッド最適化マネジメント支援 ・手術室運営支援 ・増患・地域連携強化 |
現在GRでは事業が急拡大しており、セールスコンサルタント、および病院コンサルタントを2名募集中です。
今すぐの入職でなくとも、会社見学(オンラインも可、土日祝夜も可)や、私達とのやり取りからGRの仕事をもっと知っていただいたり、我々とキープインタッチいただくことは大歓迎ですので、お気軽に下記よりコンタクトください。
GRは、前向きで、挑戦が大好きな、好奇心旺盛な会社です。若い会社だけに、これからジョインしていただく皆さんの新しいアイデアも取り込んで、お互いに化学反応を起こしながら、GRをさらに良い会社にしていきたいですし、なにより、日本の病院が良くなる「提案」をしていきたいと、心から思っています。
せっかく一度の人生であり、相当の時間を費やす「仕事」だからこそ、胸を張って、汗をかいて、楽しみましょう!