【イザイ】病購買実務担当者が知っておくべき医療材料知識
篠原出版新社 「イザイ」連載
第24号 Vol1)PCI(循環器内科のカテーテル)の医療材料知識の整理
第25号 Vol2)大腿骨インプラント(整形外科)の医療材料知識の整理
第28号 Vol5)血液透析:ダイアライザー等の医療材料知識の整理
医材商品知識と興味が高まる連載を目指して
病院の中で用度部門に対する要求水準は上がってきている中、臨床現場に関与しない用度課職員が知っておくべき範囲の情報に焦点を絞って、まとめてみました。
その製品・製品の価値や違いを知ることで、ただ安さだけでも、ただ現場が言った物を買うのでもなく、院内みんなで「質とコストの最適化」を考えていく際の中心メンバーに購買部門がなれる理想に近づけるよう、考えています。
文中、なるべく口語に近い言葉遣いにしたり、写真や図表をふんだんに使いながら、今話題になっているトピックも織り交ぜながら、医材商品知識と興味が高まる連載にしたいと思っています。
※今回、掲載しているのは抜粋版ですが、フルバージョンも収載した「イザイ」バックナンバーの注文もできます!
http://www.shinoharashinsha.co.jp/Order.aspx